【卓球:男子】パリオリンピック出場権を獲得!パリ五輪への道(張本智和・戸上隼輔・篠塚大登)

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

トップ選手の分析・展望

1.はじめに

2024年7月26日から8月11日まで、第39回夏季オリンピック(パリ)が開催される。
日本から男女ともにシングルスで出場できる選手は各2名。
団体戦は上記2名に加え、シングルス代表候補とダブルスが組め、団体戦でシングルス及びダブルスにて活躍が期待できる選手1名となっている。

男女ともにシングルスの選出は、日本卓球協会が定めた各大会の順位に応じたポイント(選考ポイント)の合計数上位2名が選出される。

男子の選考ポイントランキング【最終】(2024年1月29日時点)
(世界ランキングは、2024年8週目データ)
1位:張本 智和(684.5P)(世界ランク:9位)
2位:戸上 隼輔(511.0P)(世界ランク:23位) 
3位:篠塚 大登(357.0P)(世界ランク:73位)
4位:田中 佑汰(346.0P)(世界ランク:68位)
5位:吉山 僚一(236.0P)(世界ランク:123位)

1月に開催された全日本選手権までの結果で選考ポイントが確定した。

上記のとおり、張本選手、戸上選手の2名がシングルス出場権を獲得。

2.正式にオリンピック出場権を獲得

2024年2月16日(木)~25日(日)にかけて開催された、世界選手権大会(団体)において日本男子チームはベスト8に入り、みごとパリオリンピックへの団体戦及びシングルス2名の出場権を獲得した。

なお、世界選手権大会(団体)ではベスト8以上で出場権を得られる。今回の大会でパリオリンピック出場権を獲得した男子チームは以下のとおり。

  • 韓国(ベスト4)
  • チャイニーズタイペイ(ベスト4)
  • 日本(ベスト8)
  • ドイツ(ベスト8)
  • ポルトガル(ベスト8)
  • デンマーク(ベスト8)

ちなみに、以下のチームもベスト8入りしているが、大会前に既に出場権を獲得済み。

  • 中国(優勝)※大陸予選で獲得済み
  • フランス(準優勝)※オリンピック開催国

3.3人目の発表(2/5)(団体戦メンバー)

パリオリンピック3人目の団体戦メンバーは、2月5日(月)に発表された。

団体戦は上記2名に加え、シングルス代表候補とダブルスが組め、団体戦でシングルス及びダブルスにて活躍が期待できる選手1名とされている。

つまりシングルス出場のための選考ランキングポイントのような明確な基準はない

選出に当たっては、選考ポイントランキング3位の篠塚選手が第一候補であったが、世界ランキングが戸上選手の次に高い松島輝空選手(世界ランク:33位)も候補に挙がっていたようだ。

最終的に、3人目に選ばれたのは、篠塚大登選手

松島選手は、選考ポイントランキング14位と低く、全日本選手権においても篠塚選手に負けていることがポイントとなったようだ。

なお、松島選手は2月16日(木)~25日(日)にかけて開催された、世界選手権大会(団体・釜山)のメンバーとして選出されている。

4.世界選手権大会(団体・釜山)

2月16日(木)~25日(日)にかけて開催された、世界選手権大会(団体・釜山)においては、日本男子チームはベスト8であった。

本大会においては、以下の2つの要因により早いラウンド準々決勝)で「最強王者中国」と対戦することになり、善戦したものの3-0でストレート負けしている。

理由1:チームランキングが5位だったこと(※2024年1月時点)
理由2:くじ運が悪かったこと(4分の1の確率を引いている)

今回は、3-0で中国にストレート負けを喫したが、少しだが明るい材料もあった。

第1試合:✖松島輝空(33) ー ◎樊振東(1)
第2試合:✖張本智和(9) ー ◎王楚欽(2)
第3試合:✖篠塚大登(73) ー ◎馬龍(3)
※カッコ内:世界ランキング(2024年2月20日現在)

今回は、日本男子チームのツインエースの一角である戸上隼輔選手が、インフルエンザで欠場している。一番悔しい思いをしたのは本人であろう。この思いを是非ともパリオリンピックにぶつけて台風の目となって欲しい。

そんな中、中国と対戦するまでに1敗しかしていないのだ。その1敗は、中国選手とほぼ同等の実力を持つ「林昀儒(チャイニーズタイペイ)」が相手で篠塚選手が大接戦を演じている。

また、中国戦においては、3試合とも全て1セットを奪取しており、3-0という結果ではあるが、競った場面が多く、かなり内容の濃い試合だったと言える。

パリオリンピックでは、張本選手と戸上選手のツインエースダブルスが組みやすい篠塚選手(左利き)で、息詰まる好試合が期待できる。

5.おわりに

現時点においては、中国チームが実力が抜きんでているのは周知のとおり。だが、今回の世界選手権大会(団体・釜山)で韓国チームが第5戦まで持ち込む大接戦を演じている。

韓国チームは、安易なつなぎボールを排除し、常にリスクのあるプレーの選択を徹底し、結果として王楚欽、馬龍という難敵を破っている。

中国と対戦する際は、他国と同じような試合の入り方では太刀打ちできない。試合の序盤からベストパフォーマンスを発揮しないと競り合うとこも難しいのだ。

絶対王者である中国を倒すのは至難の業であるが、不可能ではない。なにせ、日本には世界に誇る張本智和とそのライバル戸上隼輔世界選手権で経験を積んだ篠塚がいるのだ。

また、パリオリンピックの4人目のリザーブ選手は、松島輝空選手と予想する。今後の活躍が大いに期待できる若手に大舞台を経験させる意味合いは非常に大きいからだ。

世界選手権での日本女子チームの奮闘も刺激になっているはず。パリオリンピックで日本チームの活躍が楽しみだ。

コメント

PVランキングも参加しています!

PVアクセスランキング にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました