用具レビュー・用具考察

【卓球:検証】やはりだめ?『硬いラケット』と『硬いラバー』の相性

一般的にもっとも難しい組み合わせと言わる「硬いラケット」と「硬いラバー」を組み合わせて実際に試してみたのでレポートします。
用具レビュー・用具考察

【卓球:粘着ラバー】「翔龍(YASAKA)」(宋恵佳選手使用)レビュー

日本国内でペンホルダーで裏面打法を使う女子選手で最強格と言える宋恵佳選手が使用しているラバーをご紹介します。
用具レビュー・用具考察

【卓球:ラバー】粘着ラバーの『貼り替え時期』はいつごろ?

粘着ラバーの『貼り替え時期』について経験上の目安を考察しましたのでご覧ください。
卓球その他

【卓球:ラケット】卓球メーカーのラケット性能表示方法に違いがあるのはなぜだろう?

卓球メーカーカタログ記載のラケット性能表示方法に違いがあります。性能の見方について考察します。
用具レビュー・用具考察

【卓球:中国式ペン】「インナーフォース・レイヤー・ZLC-CS」レビュー

バタフライの中国式ペンラケット「インナーフォース・レイヤー・ZLC-CS」をご紹介します。
裏面打法

【卓球:中国式ペン】検証!裏面打法を駆使するトッププレーヤーの使用用具(4タイプ)

中国式ペンで裏面打法を駆使するトッププレーヤーの使用用具を4タイプに分けて考察しました。
用具レビュー・用具考察

【中国式ペン】中ペンのラバーを貼る位置―その2

中国式ペンの表面にラバー貼る位置問題!実際に検証した結果はいかに?
初心者向け・基礎知識

【卓球ラケット・ラバー(初心者の方向け)】用具レビューを参考にする際の4つの留意点

卓球プレーヤーであれば誰もが参考にする卓球用具レビューの見方と注意点について考察しました。
卓球その他

【卓球:雑誌卓球王国別冊】「卓球グッズ」(2023年版)は、記事内容が秀逸だ!

卓球王国が発行している「卓球グッズ2023」の良さについて語りました。今年の記事は良いですよ!
初心者向け・基礎知識

【卓球】初心者の方は必見!ラケットとラバーの相性を理解すべし!!

初心者の方向けに、ラケットとラバーの硬さによる相性に関する基礎知識を解説しました。